「風の音とパンのにおい」
今日も、いつもの朝がはじまりました。
娘を学校に見送ってから、ぼくは6ヶ月の赤ちゃんをだっこして、近くのショッピングセンターまでお昼ごはんを買いにいったんです。
帰り道、川の近くを歩いてたら、風が気持ちよくて。
青空の下で、ひらひらとまう桜の花びらを見ていたら、なんだか心が落ちついた。
今日は、いつもみたいにスマホでYouTubeも聞かなかった。
風の音や、どこかで聞こえる子どもの声、川の流れる音…。
そういう音を「ただ聞いていたい」って思ったんです。
道を歩いてたら、パン屋さんのいいにおいもしてきた。
風のにおい、音、あったかさ――そういうのを感じながら、「ああ、こういうのって大事だなぁ」って思った。
赤ちゃんとすごす毎日は、ばたばたしてるけど、
こういう時間があると、自分の気持ちもゆっくり整っていく気がする。